明日から夏休み!

2019年7月18日 10時04分

    いよいよ明日は終業式です。

 5年花組さんがお楽しみ会をするというのでお邪魔しました! みんな笑顔いっぱいでとても楽しそうに活動していました。 ◯✕クイズでは、担任の先生や学校についてのクイズもありました。

   子どもたちは学校や担任の先生が大好きなんだなと思いました。 ダンスやお笑い、手品などもあって、全員で全てを楽しんで参加できる学級の雰囲気のよさが伝わってきました。

  いろんなクラスで、 夏休みファイルを作ったり(6年生は宿題のプリントもしっかり綴じ込まれていました!ファイト!)、プールカード類の使い方などの説明を聞いたりしていました。

   音楽では、1年生が、夏の歌、日本人なら誰でも歌ったことのある「海」を楽しく歌っていました。先生の質問に、みんなが「3拍子!」と声を揃えて答えていたのにもびっくりしました。すごい!体全体でリズムを取りながら歌っていました。

    今日は1学期の給食の最終日でした。献立は、「高野豆腐のそぼろご飯、酢の物、スイカ、牛乳」でした。2年生はグループで机を合わせ、楽しく仲良く給食を食べていました。スイカは給食では今年初!でした。みずみずしくて甘くておいしかったです。

 明日は、お天気も心配されます。万が一警報が出た場合の対応について今日文書を配布しましたのでご確認ください。

 子どもたち、夏休みに楽しみがいろいろあるようですよ。元気に過ごせますように!   

 

   

        

   

大きく元気に育て!5年生の米作り体験学習より

2019年7月18日 06時59分

   7月17日、昨日、 5年生は、6月の初めに田植え体験をさせてもらった石井さんの田んぼに稲の成長の様子を観察しに校外学習に出掛けました。

  10センチくらい、3株で植え付けた稲は、もうすっかり株が大きくなっていて、高さも50センチを超えるほどに成長していました。

  子どもたちはびっくり!大喜び!

  稲の成長に喜びを感じていました。お世話を続けてくれている石井さんのおかげだと感謝の気持ちも強くした校外学習でした。夏休みにも田んぼに行って、成長の様子を確認してきてくださいね!

地区児童会を行いました

2019年7月17日 17時38分

    今朝の青桐の時間に地区児童会を行いました。

    1学期の集団登校を振り返って反省をしたり、クリーン愛媛の活動や夏休みのラジオ体操について集合時間や場所、係分担、準備物について確認をしました。

   ラジオ体操で夏休みも生活のリズムを整えてくださいね!

 

あと4日で夏休みです!

2019年7月16日 16時17分

  先週末はお忙しい中、個人懇談会へのご参加ありがとうございました。

  お子さんの1学期の頑張りや成長を保護者の皆さんと喜び合えて良かったです。

  また、今の課題やもう少し頑張って欲しいこと、また、それに向けての手立てを確認でき、有意義な時間となりました。

  今週末は終業式です。 授業のプールでの活動もあと少しです。今日は6年生がリレーをしていました。温かい応援の声が響いてとてもいい雰囲気を感じました。

  元気に夏休みを迎えたいですね。

 

 

 

個人懇談会・音楽部の練習

2019年7月12日 15時37分

   今日は個人懇談会の2日目でした。

   並行して今日も水泳特別練習と音楽部の練習がありました。

   音楽部の皆さんは、初めに「男の勲章」を全員で合奏した後、各パートの音の確認をしていました。

   先輩の6年生がソの音のお手本を示したり、4年生もソの音をブレずに出そうと頑張ったりと和気あいあいと練習が進んでいました。

   運動会での発表が楽しみですね。演奏曲目は「マリーゴールド」と「男の勲章」です。

   乞うご期待!

個人懇談会・水泳特別練習

2019年7月11日 15時39分

   今日は個人懇談会の1日目です。

   担任の先生が懇談している間に、専科の先生や養護の先生、支援員の先生、校長先生などで水泳特別練習を指導してくれました。

   タイムを計ったり、リレーの選手候補の皆さんがリレーの引き継ぎ練習をしたりしました。

  1時間の練習でしたが、充実した練習でした。

 明日も頑張りましょう!

 個人懇談会へのご参加ありがとうございました。短い時間ですが、お子さんのことで気になることがありましたら、遠慮なさらずどんなことでもご相談ください。 

 

不審者情報です。ご確認ください。

2019年7月10日 19時19分

青少年育成センターからの校区内の不審者情報があります。

本日メールでお知らせしました不審者情報です。下をクリックしてご確認ください。

【情報】第13号.pdf

保護者の皆様、地域の皆様、より一層の見守りをお願いいたします。

国際交流員チェルシー先生との交流

2019年7月10日 15時14分

 今日は四国中央市の国際交流員チェルシー先生が来てくださって楽しい学習をしました。

 チェルシー先生はアイルランド出身の27歳の先生です。日本に来て5年。そのうち高知が4年、四国中央市が1年だそうです。とっても日本語がお上手。アクセントも発音も全く違和感がありません。しかし、この夏でお国のアイルランドに帰郷されるそうで、残念です。

 最初にBingoの歌を歌いました。歌に合わせてジェスチャーを付けて遊びました。

 次にアイルランドの国について文化や特色について教えてもらいました。

 最後のゲームではサイモンセズゲーム(船長さんの命令で)を英語でしました。

 もう一つClapリレーゲームをしました。これは、目を見つめて手を打ち、視線を送られた人がまた次の人を見つめて手を打つというリレーゲームです。とっても楽しい時間でした。クラスでもお楽しみの時間にできそうですね。チェルシー先生ありがとうございました。

  給食は4年花組で召し上がりました。そしてみんなと記念撮影!いい思い出ですね。

 チェルシー先生はアイルランドに帰って翻訳のお仕事をしたいそうです。日本の楽しい絵本をアイルランドの皆さんに紹介してあげてください。

 

 

   6年生は理科の時間に食物連鎖の学習で煮干し(カタクチイワシ)の解剖をしていました。お湯で柔らかく戻した煮干しをピンセットで解剖して胃を見つけ、内容物を顕微鏡で観察しました。なんとなくイワシが食べたミジンコなどのかけらみたいなものが見えました。理科に対する興味関心が広がれば嬉しいです。

   水泳も回数を重ねどんどん上達しています。水泳特別練習も火曜日には選手発表となります。今季に出来るだけ泳力を上げていきたいですね。

  明日、明後日と個人懇談です。1学期のお子さんの成長を確認し合い、一緒に喜び合える時間にしたいものす。よろしくお願いいたします。

地区別懇談会を行いました。

2019年7月9日 21時17分

 昼間お疲れのところ、とてもたくさんの保護者の皆さんにご参加いただき、本当にありがとうございました。 はじめに人権・同和教育研修を行いました。小グループに分かれての話し合いでは積極的に意見交換をして学びを深めていただくことができました。

 また、その後の学校からの夏休みに関するお知らせや地区の皆さんのプール当番やラジオ体操などの話し合いなども熱心に参加いただきました。

 子どもたちが夏休みも元気で安全に過ごすことができますように家庭や地域での見守りをお願いいたします。

引き算もOK!(1年生)

2019年7月8日 15時28分

 1年月組さんは先生と、「引き算対決」をしていました!

 出題者の児童は黒板の前でどんどんフラッシュカードを繰っていきます。みんなは先生より早く言えるかな?

 その後、希望者の4人で「誰が早く言えるかな?対決!」早く3問正解した人から抜けていきます。

 おうちでの引き算カードの練習で、ついつい答えを見て言ってしまっている人もいるようで、カードを繰る前に見ないで素早く答えを言おうと、クラスみんなで練習していました。この繰り返しの練習があとあと算数が得意になるか否かにかかっています。九九カードも同じです。夏休みもしっかり練習しようね!