今日の授業風景ー春爛漫

2018年4月18日 13時53分

今日は朝から爽やかな春の一日でした。

 

 

 

 

 

 

 子どもたちは教室や運動場で元気いっぱい活動していました。

 5年生は、教室で算数科の学習をしていました。体積の求め方の学習でしょうか?光先生の説明を真剣に聞いていました。

 2年生は、図画工作科で自画像の色の付け方について、つかさ先生に教えてもらっていました。温かみのある顔の色つけを頑張っていました。

 1年生は、音楽室で仙波先生と一緒に教科書の絵を見て、知っている「歌みつけ」をして楽しく歌っていました。

 

 

 

 

 

 

 4年生は、理科室で元実先生から理科は五感を働かせて考えることや理科室で危険な目に遭わないために絶対に守らないといけない約束を教えてもらっていました。その後、校庭に出かけて「自然の観察」をしていました。子どもたちは春らしさを感じるものや自然の美しさをたくさん見つけていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は2クラス合同で運動場で50メートル走をしていました。爽やかな汗を流したことでしょう。

 

 

 

 

 

1年生の給食もスタート!

2018年4月17日 17時35分

 今日から、かわいい1年生の給食が始まりました。今日のお手伝いは、テストで忙しい6年生に変わって、5年生のお兄さん、お姉さんが手伝いに来てくれました。今日は市の栄養教諭の鶴井先生や井上先生も来てくれました。

 香織先生や桂子先生からエプロンの着方・たたみ方を聞いて練習したり、栄養教諭の先生方からお盆の上の食器の置き方を聞いたりして、記念すべき1日目がスタートしました。

今日の献立は「こがたパン・スパゲッティナポリタン・アスパラサラダ・リンゴ」でした。

子どもの大好きなメニューだったので、とっても楽しそうに食べていました。

明日からの給食も楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

6年生頑張りました!-全国学力・学習状況調査

2018年4月17日 17時19分

 6年生は朝からテストモード、フルパワーで頑張っていました。

 1時間目は国語と算数の「知識に関する問題」を20分ずつ。2時間目は40分の国語の活用問題。3時間目は40分の算数の活用問題。4時間目は40分の理科の問題に取り組みました。また、午後からは生活週間・学習環境に関する質問に答えました。

 初めの先生からの指示をしっかりと聞いて、真剣に時間いっぱい頑張る姿が大変立派でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生を迎える会❁

2018年4月16日 18時55分

 朝の時間に1年生を迎える会を行いました。

 2年生が作ってくれたかわいいペンダントを首にかけ、6年生の優しいお兄さんお姉さんと手をつないで1年生が体育館に入場しました。バックミュージックは音楽部の皆さんが練習を重ねてきた「校歌」です。1年生の皆さんは笑顔満面。

 

 

 

 

 

 

 

 その後、1年生の自己紹介がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 各学年の1年生を歓迎する言葉が発表されました。

 リコーダーやダンスをつけての楽しい発表もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 全校遊びは「じゃんけん列車」です。どんどん仲間が増えていって長い列車ができると楽しそうにみんなで列車を走らせます。

 最後に先頭になれた人たちが、みんなからの拍手をもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生が作ってくれた花のアーチをくぐって退場する1年生は少し成長したように感じました。

 全校のみんなの前で大きな声で名前を発表できてえらかったね!

 これから、1年生と一緒にする活動がとっても楽しみになっていきました。

 

 

 

 

 

4月17日(火)「全国学力学習状況調査」(6年生)のお知らせ

2018年4月14日 08時55分

4月17日火曜日に、「全国学力・学習状況調査」(6年生)があります。

17日は1時間から5時間目まで調査が行われます。

【調査の目的】

〇 児童の学力や学習状況を把握、分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。
〇 学校における児童への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるなど
 

【調査内容】

[教科に関する調査] 国語、算数、理科

〇 主として「知識」に関する問題(A)

・ 実生活において不可欠であり常に活用できるようになっていることが望ましい知識や技能。

〇 主として「活用」に関する問題(B)

・ 知識・技能等を実生活の様々な場面に活用する力。

[生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査]

〇 学習意欲、学習方法、学習環境、生活の諸側面等に関する調査

 ☆ 6年生の皆さんは、土曜日・日曜日、体調管理に気をつけて、万全の状態で臨めるようにしましょう。

 ☆ 持ち物の確認や準備をしっかりと行いましょう。

 

 

 

 

新年度1週間が終わりました!

2018年4月13日 19時08分

新しい環境のかなで子どもたちは毎日わくわく楽しく生活しています。

朝は、元気なあいさつでやってきて、一人一鉢の植物の水やりや委員会や係の当番活動。

 

 

 

 

 

 

みんなのがんばりで気持ちよく一日がスタートできます。

昼休み。音楽部の皆さんは月曜日に控えている「1年生を迎える会」で演奏する「中曽根小学校校歌」の練習中♬でした。

よくそろっていて迫力があってかっこよかったです!月曜日がんばってね!

外を見れば、花壇で楽しそうにさがし物!

かわいいみなさんが一生懸命探していたものは

ダンゴムシでした!

のどかな春の1日でした。

月曜日の朝は、1年生を迎える会があります。皆さん、週末、健康に安全に過ごして元気に登校してくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

年間行事予定、4・5月行事予定をアップしました。

2018年4月12日 19時15分

パソコンで閲覧されている方は上のバナーの行事予定をクリックしてください。

スマートフォンで閲覧の方は、右上の四角で囲まれた三本線をクリックして行事予定を選んでください。

本日、PTA年間行事計画を持ち帰っています。ご確認ください。

本HP上からいつでも確認することができます。

委員会活動スタートです!

2018年4月12日 18時53分

6時間目に今年度初の委員会活動がありました。

5・6年生が、学校のために、全校のみんなのために「気づき、考え、私がします!」の青少年赤十字の精神で活動します。

今日は当番活動を決めたり、やってみたい活動を考えたりと1年間の計画を立てました。

1年生にもとってもやさしい高学年のみんなです!期待していますよ!

今日はなんてうれしい日♡

2018年4月12日 18時47分

新年度が始まって4日目。今日は欠席ゼロ。ヤッター♪

322名全員元気に登校!うれしい日です。

これがずうーっと、ずうーっと続きますように♡

 

 

 

地区児童会がありました。

2018年4月11日 18時30分

2時間目に、地区児童会を行いました。

各地区の教室や担当の先生が決まり、地区ごとに集まって話し合いました。

地区長さんを中心に転入生や1年生の紹介をしたあと、班ごとの集合時間の確認や目標決め、そして、この三日間の振り返りを行いました。

今年度も怪我なく、仲良く登下校できますように!班長さん、みんなの安全を考えて行動してくださいね。班員の皆さん、安全を自分でしっかり確かめて、友達と仲良く登校してくださいね。

地域の皆様、見守り活動のご協力を今年もよろしくお願いいたします。