昼休みの子どもたち

2020年2月5日 12時17分

 昼休みの運動場の様子です。今日は風の冷たい日でしたが、お天気が良かったので、子どもたちは寒さに負けず元気いっぱい運動場を駆け回っていました。たくさんの先生方も子どもたちと一緒に遊んでいる様子が見られ、みんなの笑顔があふれる気持ちのいい昼休みでした。 

 

今日の読み聞かせ

2020年2月5日 11時05分

 今日も読み聞かせボランティアの皆さんはチャイムの鳴るか鳴らないうちから、読み聞かせをしてくれていました。

 写真を撮りに訪問した時には、1年生は「100かいだてのいえ」「びんぼうがみじゃ」、2年生は「まいごのきたかぜ」「とこやにいったライオン」、3年生は「あいぼうはどこへ?」「ねこのビート」「カラーモンスター」、4年生は「じゃない!」「けんけつのはなし」5年生は「ばあばだいじょうぶ?」5年花組、6年生は回っていったときには、終了間際でクイズなどをしてくれていました。今日も読み聞かせに聞き入る楽しそうで純粋な子どもたちの表情が見られて、ありがたいなと感じました。

 早いもので、もう2月です。あと何回読み聞かせに来ていただけるかな?

 本当にありがとうございました。 

書き損じはがき提供のご協力 ありがとうございました

2020年2月4日 18時29分

  2学期末よりお願いしておりました書き損じはがき提供のご協力、ありがとうございました。

 ご協力の締め切りを1月31日とさせていただいていました。皆さんのおかげで、全部で183枚集まりました。

 「日本PTA基金」、「財団法人愛媛県視聴覚障害者協会」、四国中央ユネスコ協会世界寺子屋運動への協力依頼に応じて寄付させていただきます。

 年中、受け付けてくれる団体もありますので、まだご協力が可能でしたら、書き損じハガキ、未使用切手・テレホンカード等の寄付を受け付けます。お子さんに持たせてください。

 皆様のご厚意がきっと誰かの役に立つこと思います。ご協力、ありがとうございました。
 

タブレットを使ってみましたー2年月組

2020年2月4日 18時18分

  1月下旬に本校にもやってきたタブレット。今日は、2年月組さんが使ってみました。

 初任者指導員の森實先生(本校の元校長先生)がICTに大変明るく、長けていらっしゃるので、特別講師として子どもたちにタブレットの使い方を指導してくださいました。子どもたちは、とっても楽しそうにタブレットを触っていました。そして、現代っ子、慣れるのもとっても早くすぐに使えるようになって、友達と教え合いする様子も見られました。

 今は、まだ2人に1台しか入っていませんが、どんどん活用して学習に役立たせ、これからの社会を生き抜く子どもたちに生きて働く力をつけていきたいです。 

ベルマークの仕分け作業ありがとうございました

2020年2月3日 18時35分

 今日は、午前9時よりベルマークの仕分け作業の会を行いました。

 これは、学級PTAの活動の一環で、おうちの方々一人一役で子どもたちのために、本校の教育活動に尽力していただく様々な役割の一つです。

 今日はベルマークを番号ごとに分類してもらいました。この1年間、各家庭で集めていただいたベルマーク、こんなにたくさん集まったんだなと改めて各家庭の力、協力体制に感謝しています。ありがとうございます。

 本日ご多用の中、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。  

3年花組‐道徳「自分らしさとは?」

2020年2月3日 16時29分

   3年花組は、4時間目に道徳の「じゃがいもの歌」の単元で「自分のよさを知り、伸ばしていこうとする心情を育てる」というねらいで学習を行いました。

 身の回りの友達のよさを個性を感じ取ることで、「自分らしさ」についても考えることができました。自分のよさに気付いて、意欲的に毎日を送ってほしいです。

 落ち着いて先生のお話を聞き、一生懸命考えてる3年花組の子どもたちを見て、4年生に向けての成長を感じることのできた授業でした。

児童生徒・現職OB作品展

2020年2月1日 10時03分

  今日明日の中之庄公民館で開催されている作品展には、児童に作品はもちろんのことと、教職員の作品も多く展示されています。

  本校関係者では、5年花組の安居先生と4年月組の出射先生が学習活動時の写真(本人と保護者の方にはご了承いただいています)を出展していたり、校長先生、事務の晴美先生、養護の花純先生が所属するペーパーアートサークルリベラの皆さんの作品も展示されています。

   是非足をお運びください。

   

コスモステレビの見学

2020年1月31日 17時32分

 5年生は社会科の「情報産業と私たちのくらし」の学習で、10時からコスモステレビを見学させていただきました。

 番組づくりについてお話を聞いたり、特別な放送機器を見せていただいたり、カメラを持たせてもらったり、実際に放送してくださる撮影をしたりと盛りだくさんの体験学習をさせていただきました。

 子どもたちは、実際の放送機器を触らせていただいたり、スタジオに入らせていただいたりして、情報発信の現場を身近に感じることができました。今日の学びをこれからの学習に生かしていきます。

 近くに放送局があって生きた学習ができたことを心よりコスモステレビの皆様に感謝しています。

 ありがとうございました。 

青桐人権集会(1年生の発表)

2020年1月31日 17時25分

 今朝は今年度5回目の青桐人権集会を行いました。

 今回は1年生の発表でした。

 1年生は、絵本「しげちゃん」(室井 滋作)の朗読を基に、「自分や友達の名前に込められた思いに気付き、自分や友達を大切にしていこう」と発表してくれました。

 1年生は小さな体からこんな大きな声が出るんだとびっくりするくらい元気な声で発表してくれました。自分の名前の由来をおうちの方からみんな教えてもらったことがあるのでしょう。他の学年の話し合いでも自分の名前に込められたおうちの方の願いを進んで発表している児童も多かったです。

 保護者の方の感想も伝えていただいて、おなかにいるときから自分たちがどれだけ大切に思われていたか、また、名前にはおうちの方の深い愛情が込められているということが子どもたちにもよくわかる温かいお話をいただきました。

 最後の学年主任のあゆみ先生のお話ではご自身のお子さんへの思いや児童一人一人のおうちの方が、どんなに深い愛情を名前に込めているかを伝えてくださり、子どもたちはとても真剣に聞いていました。

 たくさんの保護者の皆様の参加もいただきました。準備していた椅子が足りないくらいたくさんきてくださり、子どもたちの発表を熱心に聞いてくださっていました。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 友達の名前を大切にする、周りの人を大切にする人に成長してほしいです。

四国中央教育会児童生徒現職OB作品展の準備が整いました。

2020年1月31日 17時18分

明日、明後日と中之庄公民館で作品展が開催されます。

現職や教職OBは四国中央市内ですが、児童生徒の作品三島地域となっています。

本校からも62名の児童の絵画や毛筆、立体などを出品しています。

是非鑑賞に足をお運びください。