ヤッター!優勝だ〜‼️

2018年6月24日 14時32分

我が中曽根小学校女子Aチーム、優勝しました。

決戦の相手は松柏小。

手に汗握る接戦を制し、優勝しました。

おめでとう‼️

チームワークも技もサイコーです❣️

感動をありがとう!

いよいよ決勝リーグ!

2018年6月24日 13時18分

中曽根小学校Aチーム、素晴らしい活躍を見せ、決勝リーグに勝ち進むことになりました。

女子Bチームも1勝、男子チームも1勝と勝利の喜びを味わうことができました。

中曽根小学校の代表の3チームはとにかくみんなチームワークがいいんです!

そして、ミスもみんなの笑顔や声掛けでカバー!

円陣を組んだり、試合中コートの中でもタッチやスキンシップをしたりと見ていてとても爽やかな気持ちなりました。

さあ、決勝リーグです。

全力で頑張ってくれることでしょう。

女子Aチーム、まず、一勝です‼️

2018年6月24日 10時13分

強い!かっこいい!

女子Aチーム、北小に21対6で勝ちました。

喜びのハイタッチで応援団も選手の皆さんを迎えています。

さあ、幸先の良い出だし、選手の皆さん、続いてくださいね!

市P連親善球技大会が始まりました。

2018年6月24日 09時47分

三島体育館にてPTAの球技大会が開催されています。

本校からは男子1チーム女子2チームが出場します。

2試合目に予定されている女子Aチームの試合がスタートしました。

相手は北小Aチームです。


☆親子星空教室☆

2018年6月22日 20時43分

 19時30分からPTA研修部主催の親子星空教室を開催しました。

 毎年、地域にお住まいの村上 誠先生に全面的にご協力をいただいて、約140人ほどの親子の皆さんが参加して、天体観測をさせていただきました。天体望遠鏡4台を運動場に設営して、順番に月(今日は半月-とっても明るかった!)、木星、金星、蠍座の赤い星など様々な天体を見せてくださいました。

 このたった1日しかない梅雨の晴れ間を引き当てた研修部の皆さん、ありがとうございます。

 これらのとっても素敵な月の写真を撮ったのは、本校の安居先生です。おみごと!

 今日の月には、本当にウサギさんがいます。よーく見てくださいね!

 毎年ご協力いただいていて、今年は暑い理科室で汗を流しながら望遠鏡を組み立ててくださった市役所の高橋さんそして、たくさんの知識や望遠鏡を惜しみなく提供してくださり、お忙しい中、こんな素敵な時間をわたしたちに与えてくださった村上先生、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生のお話(校長講話)

2018年6月22日 18時01分

 今朝の青桐の時間は校長先生のお話でした。

 校長先生は、命のつながりや命への感謝についてご自身の家族のことから分かりやすくお話を始めてくださいました。

 また、横のつながりとして友達や周りの人たちとの関わりについて、これまで出会ってきた人とのエピソードを紹介して、「自分では何気なく言った言葉が相手を傷つけてしまうときもあること」や「した人はすぐ忘れるけどされた人の心には深く残ってしまうもの」と言うことも教えてくださいました。

 校長先生ご自身は、これまで「笑顔でつながる」という言葉を大切にし、そういう生き方を目指して生活されていることを紹介してくれました。そして、縦につながってきた自分の命も友達の命も大切にして、笑顔でつながっていこう」と子どもたちに語りかけてくださいました。

 校長先生は、ご自身の家族のことや体験をたくさん語ってくださったので、子どもたちは食い入るように校長先生を見つめ、しっかりと話を受け止めて聞くことができていて、成長を感じました。心を動かされたお話を聞くことができた青桐の時間でした。

歯科衛生士の方が歯科指導に来校されました。(1年生)

2018年6月22日 17時38分

 今日は、4人の歯科衛生士の方が来校され、1年生に「歯の役割や虫歯のでき方と予防」についてわかりやすく教えてくださいました。

 実際に歯の染め出しを行い、歯磨きの磨き残し箇所を一人一人が確認しました。奥歯や歯と歯の間、歯の根元辺りに磨き残しが多いことに気付くことができました。その後、歯磨きをして、磨き残しをしていた部分を丁寧に磨いて汚れを取ることもできました。子どもたちからは「歯がつるつるになったよ。」「はみがきが楽しくなった。」などの感想がありました。

 この学習を給食後や家の食事後にも実践していってほしいです。

 

職場体験学習の打ち合わせに中学生のお姉さんたちが来ました!

2018年6月22日 17時27分

7月2日(月)から6日(金)まで、東中学校より3人の生徒が職場体験学習に来ることになりました。

今日はその打ち合わせに来校しました。

打ち合わせの後、5日間、一緒に過ごす1年月組・1年花組にもあいさつに行きました。

優しいお姉さんたちの顔を見て、1年生の子どもたちも再来週が楽しみになったようです。

 

第2回拡大理事会がありました。

2018年6月21日 14時17分

   昨日、PTAの理事の方と各部の部長さんと地区長のみなさんにお集まりいただいて、2回目の拡大理事会を開きました。

   昨日の主な議題は夏休みのプール開放地区別懇談会PTA奉仕作業についてでした。今年も夏休みに15日間、学校のプールを開放いたします。保護者の皆さん方全員にご協力いただいて、プール監視に当たっていただきます。今度の地区懇談会では、各地区で担当を決めてください。また、奉仕作業の地区の分担場所や協力のお願いもいたしました。

  その他、理事さんの決め方や地震が起こった場合の危険箇所についての情報交換の場をもつことなどについても話し合いました。

   地区別懇談会は、7月9日(月)です。PTA奉仕作業は8月19日(日)です。全家庭の皆さんに協力をお願いしているので、皆さん、ご参加ください。出席できない場合は各地区の地区長さんに前もって必ず連絡してください。

   遅くまで熱心に話し合いに参加してくださった役員の皆さん、ありがとうございました。

 

学校訪問がありました。

2018年6月20日 18時19分

 今日の午前中には、東予教育事務所から管理主事の先生、市の教育委員の皆さん、市の教育委員会の先生方の6名の方が、来校されました。1、2時間目に各クラスの授業を見ていただいて、指導していただきました。

 ご来校された先生方から、本校が力を入れて取り組んでいる授業のユニバーサルデザイン化について、たくさんのお褒めの言葉をいただくことができました。各授業のめあてや授業の流れが提示されていること、写真・挿絵・電子黒板・書画カメラを活用して分かりやすい授業ができていること、グループ学習やペア学習を取り入れてみんなが自分の思いを伝えられる場を設定していること、発表ボードを活用して各グループの考えをみんなで共有できていることなどを褒めていただくことができました。また、ベテランの先生方が自信をもってリズムのある授業をしていることや若い先生方が生き生きと楽しく授業を展開していることもお伝えいただくことができました。しかし、課題として、授業中の姿勢が気になることも伝えていただきました。これから、足の裏をしっかりと床につけて、腰骨を立てて授業に臨める児童を育てるために教職員が一丸となって指導に当たりたいと思います。