本日11月25日(日)13時より川之江文化センターにて人権の集いがありました。
本校の5年生が人権メッセージ「みんな大切な一人」を発表しました。これは、愛媛県大会にて奨励賞をいただいたものです。家族の深い愛情を受け止め、しっかり自分で人権について考えた、心の温かくなるメッセージでした。立派な態度で堂々と発表でき、礼儀正しく表彰状を受け取ることができていました。
学校の代表の人が、このような活躍をしてくれてうれしいです。中曽根小学校みんなで力を合わせて、「一人一人を大切にできる学校」を作っていこうと思いました。
その他にも土居地区の2校の小学生のメッセージの発表や川之江南中、三島南中の中学生の人権作文の発表、講師に石川千明さんをお迎えしての講演「スマホ時代の子どもたちに大人ができること」がありました。
11月21日(水)の5校時に3年花組の道徳科の研究授業がありました。
教材は「いいち、にいっ、いいち、にいっ」でした。主題は 励まし合う友達です。
この学習では、「友達と互いに理解し、助け合っていこうとする態度」を育てることを願って行われました。
ハートメータを使って自分の考えを可視化することで、自分の考えを友達に伝える手立てとしていました。
体育で二人三脚をした時のことを思い出したり、日頃の生活の一場面を担任の安居先生がスライドショーにしたものを見て友達と助け合った場面を思い出したりして、道徳の学習が生活につながっているなと感じました。
学校生活では友達と助け合う場面が多いし、それがまた、学校のよさでもありますね!3年花組の子どもたちが先生のお話や友達のお話をしっかりと受け止め考えていたことにとっても感心しました。いいクラスですね
毎週水曜日の朝の時間に、ボランティアの方々が本の読み聞かせに来てくれます。そして、木曜日は本の修繕・カバー掛け。
両方参加してくださる方もいらっしゃいます。本当にありがたいです。
2時間目にお向かいの中曽根保育園の年長さんが、1年生の歌と演奏を聴きに来てくれました。
歌は「となりのトトロ」器楽合奏は「宇宙戦艦ヤマト」でした。
いつもは可愛い1年生ですが、後輩たちが来ると、いつもよりお兄さん・お姉さんになって、張り切って発表していました。
かっこいい演奏を見てもらって嬉しかったね!
今夜はPTA広報部と研修部の部会がありました。
どちらも19:00~からの活動でした。
広報部は保健室で行いました。第2号の原稿の内容や依頼について、皆さんで依頼するための原稿用紙をちょうどいいサイズに切ったり、封筒に入れたりしていました。部員さんのお子さんも手伝ってくれたり、皆さんが熱心に活動してくださったおかげで手際よく進み早く終了しました。
研修部は会議室で行いました。新しく購入した図書のカバー(保護シール)掛けを頑張ってくれていました。この地道な作業のおかげで子どもたちが大好きな本がきれいな状態で長く保たれ、大切に読まれていくんだろうと感じました。研修部は昼の部もあって、お一人でしたが、本のカバー掛けをこつこつと頑張ってくださっている様子を見て感謝の気持ちでいっぱいになりました。
PTA会員の皆さんや子どもたちのためにお疲れのところ、熱心に活動してくださってありがとうございました。
6年生は、先週の花組に続いて、月組さんも調理実習を行いました。
今日は最初から見ることができたので、調理途中も紹介できます。
同じく三色野菜いためとスクランブルエッグ。千切りや短冊切りに戸惑いながらもみんなで役割分担をして協力できていました。
普段ピーマンが苦手な人も自分たちで作った料理を美味しそうに食べていたのが印象的でした。
おうちでも作って、家族に食べさせてあげてくださいね!
音楽部の校内音楽会での発表曲は安室奈美恵さんの"Hero"です。
ずいぶん仕上がってきました。
本番での発表でもかっこよく演奏してくれることでしょう。楽しみです。
11月16日(金)2年生は、お弁当を持って、伊予三島駅から電車に乗って校外学習に出掛けました 行き先は川之江の紙のまち資料館。お天気を心配していましたが、川之江駅から資料館まで歩いて行くとあたたかく感じるくらいの気候でした。
一人一人が改札を通り、切符を車掌さんに見せ、「ありがとうございました!」と元気にあいさつができていました。
電車に乗る経験があまりないのでしょうか、電車が発車すると「わぁ~!」と興奮している様子でした。行きの電車の中では、公共のマナーを守って静かに過ごすことができました。
紙のまち資料館では、クラスごとに紙すき体験や館内の見学をしました。
館内では、ショーケースに入った見事な水引作品の数々をじっと見つめていました。帰ってから感想を聞くと、「水引で作った動物がすごかった!」という声も上がっていました。いろんな物が作れる水引の魅力に気付いたようです
紙すき体験では、3名の名人さんが丁寧に教えてくださいました。熱心に色つけやデザインを考えて思い思いのはがきが仕上がりました。葉っぱやしこちゅ~の切り紙などを準備してくれていました。素敵なはがきができたので、おうちへのお土産に持って帰りました。
おうちでも楽しいお土産話に花が咲いていることでしょう!
今日は6時間目の南校舎1階の様子です。
6年花組は家庭科室で調理実習をしていました。今日は「三色野菜炒め」と「スクランブルエッグ」の学習でした。
偶然にできたハートのにんじんスクランブルエッグの味付けが難しく、「塩こしょうしずぎた~!」という声も
そんな楽しい試食タイムの様子です!おうちでも、家族に作って食べさせてあげてくださいね。
体育館では4年月組が合奏「未来予想図Ⅱ」の練習中 ♬ 一人一人よく練習して覚えていますね。
あとは、みんなのメロディを合わせて素敵なハーモニーに仕上げてください。仙波先生や出射先生の指導にも熱が入っています。
楽しみです。
I’m