R7中曽根小日記

5年生 愛媛トヨペット出張授業

2025年10月29日 16時50分

10月29日(水)に愛媛トヨペットから6名の方が来てくださって、5年生に自動車の役割や技術について授業をしてくださいました。「車中泊避難体験と給電」、「福祉車両の役割と体験」、「自動車の安全と先進装備」の3つのブースが用意されていて、それぞれの場所で実際の車両を見せてもらったり、乗らせてもらったりしました。各ブースを20分ごとに回っていったのですが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。便利で機能的な自動車の装備に驚きながらも、災害に備え、多様な人々への配慮がされている自動車について学ぶことができました。「この車ほしい。」「将来絶対この車買う。」と目を輝かせている5年生に「いつでも愛媛トヨペットに来てくださいね。」と声を掛けていただきました。

s071029s071029 (1)s071029 (3)s071029 (6)s071029 (2)s071029 (5)s071029 (4)s071029 (7)s071029 (8)s071029 (10)s071029 (11)s071029 (12)

中曽根スター誕生会

2025年10月28日 16時00分

 10月27日(月)の中休みに「中曽根スター誕生会」を行いました。いろいろな学年の子どもたちが、フラフープ、クイズ、なわとび、キャッチボール、ブリッジ、楽器の演奏、跳び箱、ダンス、ルービックキューブなど、自分の特技をみんなの前で披露してくれました。見ている子たちも、「がんばれ!」と応援したり一生懸命に拍手を送ったりと、会場全体が一つになり、温かい雰囲気になりました。この経験が、出演した子どもたちの自信につながり、見ていた子どもたちの励みになるといいなと思います。

r0710127(1) r0710127(2)

r0710127(3) r0710127(4)

r0710127(5) r0710127(6)

r0710127(7) r0710127(8)

r0710127(9) r0710127(10)

r0710127(11) r0710127(12)

r0710127(13) r0710127(14)

5年 五大栄養素 栄養教諭の先生の授業

2025年10月27日 19時00分

本日、他校から栄養教諭の先生が来てくださり、五大栄養素の働きについての授業を行いました。給食の献立から五大栄養素を確認しました。子どもたちは「全部の栄養素が入っている!」ということに気付き、給食のありがたみを再確認しました。最後の感想では、「五大栄養素を知れてよかった」「栄養の偏りがないようにしたい」という意見がありました。バランスの良い食事を心がけていきたいですね。

s-IMG_0212

s-IMG_0208

s-IMG_0210

s-IMG_0211

r071027-3

r071027-2

r071027-4

r071027

お祭り集会

2025年10月21日 16時36分

 今日は、お祭り集会を行いました。運動場のコンディションが悪く、公民館駐車場をお借りしての実施となりました。中田井さんと中組さんの太鼓台のみなさんが、子どもたちを乗せてくださったり、一緒に写真を撮ってくださったりしました。豪華で迫力のある飾りや太くしっかりしたかき棒を間近に見ることができ、良い経験となりました。

 子どもたちには、地域のお祭りに関心を持ち、受け継いでいってほしいと思います。

 中田井太鼓台のみなさん、中組太鼓台のみなさん、本当にありがとうございました。

r0710121(1) r0710121(2)

r0710121(3) r0710121(4)

r0710121(5) r0710121(6)

r0710121(7) r0710121(8)

r0710121(9) r0710121(10)

本日のお祭り集会について

2025年10月21日 06時56分

おはようございます。
運動場の状態が良くないので、本日のお祭り集会は、公民館駐車場で学年ごとに行います。
ただし、運動場の状態が改善するようであれば、運動場で実施することも検討中です。
よろしくお願いいたします。

4年 アイマスク・白杖体験

2025年10月17日 18時26分

10月17日(金)4年生のかがやきの学習でアイマスク・白杖の体験を行いました。講師の方3名に来ていただいて貴重なお話を聞くこともできました。子どもたちは、真剣にお話を聞いたり、体験に取り組んだりすることができました。今後の生活に生かせるといいですね。

r 071017 (5)r 071017 (2)

r 071017 (4)r 071017 (10)

r071017(15)r071017(16)

r071017(17)r071017(18) 

1年生と3年月組の交流(読み聞かせ)

2025年10月10日 19時49分

 3年生は、以前国語科で、1年生に本を好きになってもらえるように、おすすめの本をグループで話し合って1冊決めるという学習を行いました。この日は、1年生にその本の読み聞かせをしました。グループ全員で読んだり、登場人物によって読むところを分担したり、ペープサートを作ったりして、工夫して読んでいました。1年生は、真剣に聞き、「おもしろかった!」「全部読んだことがない本だった!」と、とても喜んでくれました。

r071010 (1)r071010 (2)r071010 (3)

r071010 (4)r071010 (5)r071010 (6)

6年 アスリート派遣 バスケットボール

2025年10月8日 18時00分

 10月8日、プロのバスケットボール選手として活躍されていた方にバスケットボールの指導をしていただきました。まず、講話では、バスケットボールは「習慣」のスポーツであり、良い習慣を身に付けることが大切だと教えていただきました。次にボールと自分の体を使って楽しく体を動かしました。最後に、リレーゲームやシュートゲームをしました。子どもたちがバスケットボールに夢中になり、あっという間に時間が過ぎていきました。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

R071008 (3) R071008 (1)

R071008 (2) R071008 (4)

R071008 (5) R071008 (6)

R071008 (7) R071008 (8)

R071008 (9) R071008 (10)

R071008 (11) R071008 (12)

R071008 (13) R071008 (14)

ネットワーク停止のお知らせ

2025年10月7日 18時06分

10月9日(木)にネットワークのメンテナンスを行うため、一時的にホームページの閲覧ができなくなります。よろしくお願いいたします。

6年 献立作り 栄養教諭の先生の授業

2025年10月3日 17時00分

 10月2日、他校から栄養教諭の先生が来てくださり、給食の献立を考える授業を行いました。栄養素、彩り、旬などを意識しながら、献立を考えていました。献立を作ることを通して、毎日の給食が様々な思いでつくられていることを感じていました。2月の給食に中曽根小学校が考えた献立が登場します。栄養教諭の先生、いつも給食を作ってくださっている調理員のみなさん、ありがとうございました。

R071002 (1) R071002 (2)

R071002 (3) R071002 (4)

R071002 (5) R071002 (6)

トイレットペーパーをいただきました

2025年10月3日 08時00分

 金生運輸様からトイレットペーパーを寄贈していただきました。その数なんと500ロール以上!たくさんいただき、ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

 r071001(11) r071001(12)

表彰

2025年10月2日 12時00分

 10月1日(水)の朝は青桐タイムでした。社会体育や健康作文、読書感想文の表彰をしました。名前を呼ばれたときの返事も元気よくでき、頑張ったことが伝わってきました。今後の活躍も期待しています。

r071001(1) r071001(2)

r071001(3) r071001(4)

r071001(5) r071001(6)

r071001(7) r071001(8)

r071001(9) r071001(10)

3年社会科見学 クスリのアオキ

2025年10月1日 16時46分

3年生が社会科「お店ではたらく人」の学習のまとめとして、クスリのアオキを見学しました。店長さんの話を聞いたり、店内の様子を見たりし、お客さんの願いをかなえる工夫をたくさん見つけることができました。お買い物体験も大成功でした。

DSC01583DSC01593DSC01594

DSCF6112DSCF6105DSCF6104

陸上運動記録会

2025年10月1日 07時18分

 9月30日、市内陸上運動記録会が三島運動公園で行われました。晴れ晴れとした良い天候でした。競技を一生懸命取り組むことはもちろん、友達や他校の応援もしっかりとできていました。選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!

R071001 (1) R071001 (2)

R071001 (3) R071001 (4)

R071001 (5) R071001 (6)

R071001 (7) R071002 (2)

R071001 (8) R071002 (1)

R071001 (9) R071001 (10)

R071001 (11) R071002 (3)

R071001 (12) R071002 (4)

R071001 (13) R071001 (14)

R071001 (15) R071001 (16)

R071001 (17) R071001 (18)