給食の献立を考えよう~6年生
2020年6月19日 19時20分6月19日(金)6年生の子どもたちが、家庭科「給食の献立を考えよう」の学習を行いました。
栄養教諭の先生から献立作成のポイントを教えていただき、事前に考えていた献立内容をもとにメニューを見直したり付け加えたりしていました。
今回の学習で立てた献立の中から選ばれたメニューが、実際に9月の献立として各学校に提供されます楽しみですね
6月19日(金)6年生の子どもたちが、家庭科「給食の献立を考えよう」の学習を行いました。
栄養教諭の先生から献立作成のポイントを教えていただき、事前に考えていた献立内容をもとにメニューを見直したり付け加えたりしていました。
今回の学習で立てた献立の中から選ばれたメニューが、実際に9月の献立として各学校に提供されます楽しみですね
四国医療福祉総合学院より学生7名が本校へ来校し、学校保健実習を行いました。
学校現場における子どもたちの生活の実態や、身体面、心理面、社会的な発達の様子を実際の場面を見て学習していました。また、校長や養護教諭より児童への健康管理や保健管理や保健教育についての指導を受けました。
また、学校現場における感染症対策を実際に行ったり、清掃活動に参加したりしていただきました。どの活動にも意欲的に取り組んでくださっていました。今回の実習を、今後の学びやキャリアに役立てていただけることと思います。
6月17日(水)人権教育研究推進事業指導主事訪問がありました。
県教育委員会と東予教育事務所、市教育委員会より3名の先生方が来校し、全クラスの授業を参観していただきました。
公開授業参観後は、校長室にて研究推進委員会を実施しました。本校の取組説明の後、授業や取組、10月の研究会に向けてのご指導をいただきました。本会での協議内容や確認事項を全教職員で共有し、中曽根小学校の実践がより充実したものとなるようこれからも取り組んでまいりたいと思います。
午前中は雨が降っていましたが、午後にはすっかりいい天気に
運動場で遊ぶのを待ちに待っていた子どもたちクラスや学年の友達、先生と一緒にサッカーやドッジボール、おにごっこ、登り棒、ブランコ、鉄棒、うんてい等々をして思い切り外遊びを楽しんでいました
気温や湿度が高くなってきました熱中症予防のため、戸外で距離をとれる場合はマスクを外して活動しています
梅雨の晴れ間を満喫した子どもたちの笑顔とっても輝いていました
6月11日は校長先生の誕生日
6年生の子どもたちが校長先生へサプライズプレゼントを贈ってくれました!手作りのバースデーカードです。
心を込めたメッセージやかわいいイラストがかかれており、校長先生は
「泣きそうになるなあ~」
と言いながらもにこにこと満面の笑顔でした
そして放課後の職員打ち合わせ終了後職員室でもサプライズのお祝いをしました
お誕生日おめでとうございます!これからも、輝く笑顔で中曽根小学校の子どもたちと私たち教職員を教え導いてください
6月に入り、中曽根小学校音楽部の練習が再開されました。
3密を避け、距離を確保して練習を行っています。合奏はできないので、個人練習と分奏を中心に活動しています。
今日は5・6年生のトランペット担当の子どもたちが練習していました先生の出す音を聞きながら、きれいな音を出そうとがんばっていました
株式会社豊岡製作所様より、市内小中学校の児童生徒にマスクの寄附をいただきました。
ありがとうございます
株式会社豊岡製作所様はじめ、市内の企業様や団体の皆さんより、今までに多くのご寄附をいただいております。おかげさまで子どもたちの感染拡大の防止や感染予防の意識の向上、実践につながっております。心より感謝申し上げます。
新型コロナウイルス感染症対策専門会議「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020年5月4日)からの抜粋を紹介します。ご家庭での感染症対策の参考になさってください。
6月3日 今日は北門近くの剪定をしてくださいました。
地域の方が4名?・・・と思ったら校長先生でした
3日間、暑い中の長時間にわたる作業ありがとうございました
おかげさまで校内の木々がすっきりと整いました。お世話になりました
6月2日 今日も地域の方3名が来校し、剪定作業をしてくださいました。
運動場のヒマラヤ杉がきれいになったので、体育館横のクスノキの作業に取り掛かってくださいました。クスノキの成分を抽出すると、衣類の防虫に使用する樟脳(しょうのう)やアロマオイルになるそうです。木を切っている辺りには、木の良い香りがしていました