今日の2時間目に2年生が生活科の時間に制作した「おもちゃランド」に1年生を招待しました。
2年生の感想を紹介します。
「1年生にどうやっておもちゃを使ったり、動かしたりすればよいかやさしく教えられたので、1年生が楽しんでくれてうれしかった。」「景品がなくなるほど、1年生が来てくれて大忙しだったけれど楽しかった。」「途中でうまく動かなくなったこともあったけど、友達と協力して修理しながらがんばってよかった。」
1年生は、2年生のルール説明をよく聞きながら、ほとんどの児童が全部のおもちゃを体験することができました。
おもちゃで遊んだ後には折り紙で作った景品をもらい、帰るころには両手いっぱいになるくらいたくさんのお土産ができました。
1年生の感想の紹介です。
「とっても楽しくてまた、遊びたいです。2年生はカッコよかったです 。」「UFOキャッチャーを上手に使ってすごいと思いました。僕も2年生になったら作ってみたいです。」
1年生と2年生の温かい交流、いいなあと嬉しくなります。この縦の交流を通して、どんどん成長してくんですね。子どもの成長ほどそばにいさせてもらって、幸せな気持ちになるものはありません。来年は1年生もお兄さんお姉さんとなって木曜日に入学予定の子どもたちを楽しませてくれることでしょう。
昼休みに6年生の就学時健康診断の係児童が理科室に集まって、6年学年主任の綱太先生と養護教諭の花純先生から説明を聞きました。
10月24日木曜日は就学時健康診断です。6年生の女子の係児童以外は下校が11時20分で給食なしで帰ります。
6年生の係児童には、学校からパンと飲物を渡しますので、お弁当はいりません。
受付は、12時30分からです。健康診断等の開始は13時からですので、遅れないようにご参加ください。
明日、明後日と児童は連休となります。地方祭と重なっていますが、明日は即位礼正殿の儀、天皇陛下の御即位を皆でお祝いするための祝日、明後日は地方祭3日目のため、臨時休業日です。安全に、公共のきまりを守り過ごせるようにおうちでも指導してください。よろしくお願いいたします。
明日は特別な祝日です。おうちでも日本国民としてのその意味を考えることができればと願います。国民みんなでお祝いいたしましょう。
今日は雨模様の一日でした。昨日は稲刈りができて本当にラッキーでしたね。
青木先生がとってくれた写真を安居先生のとってくれた写真に追加します。
今朝の青桐の時間はソーシャルスキルトレーニングの時間でした。
全校でそれぞれの学年の計画に従って進めています。
今日は、1年月組さんの様子を見せていただきました。
今日は「あそぶやくそくのコツは?」のテーマでした。
全体での話し合いの中で、普段の生活を振り返り、子どもが自らコツを見つけ出しました。
その後、グループで遊ぶ約束を立てる練習のような話合いをしていました。
とっても上手に話し合えていたので感心しました。
今日はお天気が心配されていましたが、子どもたちの願いが通じたのか、予定通り稲刈りをすることができました。
JAの皆さん、農業振興課の皆さん、そして生産者の石井さんのお力をお借りして、5年生の子どもたちは稲刈り体験をすることができました。手取り足取り、やさしく教えてくださる石井さんやJAや農業振興課の方々と温かい交流もできました。
田植えから稲刈りまで、手の掛かる様々なお世話をし続けてくださった石井さん、本当にありがとうございました。
石井さんが詠まれた1首をご紹介させていただきます。
早苗植えきし 子らは今日 金穂抱えて 満面の笑み
読んでいただいた皆様にも、今日の稲刈りの子どもたちの様子が目に浮かばれたのではないでしょうか?
石井さんは文化人でもありました!
5年生の皆さん、今日刈り取った稲を精米していただいてのおにぎりパーティー、楽しみですね!
今日の4時間目に、三島地区の栄養教諭のお二人がいらっしゃって、3年生の両クラスで「けんこうで いきいき すごすためには?」について指導してくださいました。
様々な角度から、健康を保つためには、食事と運動と睡眠のバランスが大切だということを子どもたちにわかりやすく教えてくださいました。
給食も一緒に食べてくれました。今日は四国中央市産のさといもを使った「さといもシチュー」でした。地産地消のよさもあわせて教えてくれました。
鶴井先生、高岡先生ありがとうございました。3年生の皆さんは今日教えていただいたことを実行してくださいね。
早起きして朝ご飯をしっかり食べると一日元気に過ごせますね!
午前中、看護師さんを目指す6名の四国中央医療の学生さんが実習に来ました。各学年1人ずつ入っていただいて授業を参観したり、養護教諭の先生の仕事の様子を見たりして学習していました。
また、3時間目には養護教諭の篠崎先生が1年生で行った「正しい手の洗い方」の授業を参観し、手洗いの練習の時には補助もしてくれました。
短い時間でしたが、6人の学生さんは、先生の子どもとの接し方や声かけの仕方を実際に見ることができてよかったことや学年によって発達段階が違うことなども感じ取れたと話してくれました。
看護師さんとして病棟等で子どもたちと関わる時に生かしてくれることと期待しています。皆さん、立派な看護師さんになってたくさんの患者さんを救ってくださいね!
子どもたちは、お若いお姉さんたちとの関わりをとっても楽しんでいました。
明日は13:15より参観日を行います。
5時間目 13:15~14:00
学級懇談 14:10~14:50
(その間子どもたちは、全校道徳 14:15~14:45)
バザー 15:00~15:45
の日程です。
各学年の授業についてお知らせします。
1月 学級活動 大切な歯
1花 学級活動 大切な歯
2月 国語 「お手紙」 音読げきをしよう
2花 国語 「お手紙」音読げきをしよう
3月 算数 1けたをかけるかけ算のひっ算
3花 算数 1けたをかけるかけ算のひっ算
4月 算数 面積
4花 社会 地図帳を使って
5月 国語 大造じいさんとガン
5花 算数 変わった形の図形の面積
6月 国語 「鳥獣戯画」を読む
6花 算数 資料の調べ方
ご多用とは存じますが、万障お繰り合わせの上、子どもたちの頑張りを是非ご覧ください。
今日は13時よりバザー準備係の方々にお集まりいただいて、明日のバザーの準備を行いました。
会場設営・値札付け・くじの準備など皆さんが協力して、てきぱきと行ってくれました。
明日は参観日、学級懇談(子どもたちは全校道徳「花は咲く」)の後、バザーを行います。
皆様、バザーの品物のご購入のご協力をよろしくお願いいたします。
また、当日の係の方は前半・後半に分かれていますが、お時間に気を付けていただいて、運営のご協力をお願いいたします。