台風一過、さわやかな一日でした。
2018年9月5日 18時45分皆様のおうちでは台風による被害はなかったでしょうか?
全国各地では台風の爪痕が残り、普段通りの日常を送ることのできない方々がたくさんいらっしゃいます。
テレビを通して、横転しているトラックや建物の倒壊などのたくさんの被害の映像を見ていると、自然災害の怖さを改めて感じます。
日頃より危機感を持って、避難の準備や相談をしたり、身を守る行動について、ご家庭でも話し合っておいてください。
今日は、朝の時間に「地区児童会」を行いました。地区長さんがしっかりリードして、話し合うことができていましたね。
昼の時間は、2学期の「縦割り班」の顔合わせと縦割り掃除の担当決めでした。新しい班の仲間と早く仲良くなって楽しく遊んだり、力を合わせて学校をきれいにしたりしていきましょうね。
運動会の練習も始まりました。おうちでしっかり栄養や休養を取って元気に毎日登校してくださいね。