中曽根小学校ホームページ

ようこそ

中曽根小学校ホームページへ

四国中央市立中曽根小学校

 

ふるさとを愛し、

未来を拓く児童の育成

~心を育み 力を培う~

071114kusatu150

 〒799-0413

愛媛県四国中央市

中曽根町1556番地

TEL 0896-28-6093

FAX 0896-28-6115

060625excellent_logo_2024

このホームページ上の全ての情報の著作権は、四国中央市立中曽根小学校に属します。

Copyright © 2018 Shikokuchuo City Nakazone Elementary School. All right reserved.

重要なお知らせ

令和7年度4月行事予定及び下校時刻を掲載しました(R7.03.13)

 令和7年度4月の行事予定及びb下校時刻を掲載しました。4月行事予定は、ホーム画面の「行事予定」のタブから、4月の下校予定時刻は、保護者専用ページからご確認ください。

 なお、新年度になってから変更が出てくると思われますので、改めて掲載させていただきます。

 

令和7年度の行事予定を掲載しました(R7.02.15)

 2月15日現在での令和7年度行事予定を掲載しました。

 ホーム画面の下方ににありますので、ご確認ください。

今日の青桐っ子(4月11日)

2025年4月11日 10時04分 [青桐02]

 光組は算数の学習です。自分の課題に沿って学習を進めていました。

DSC04348

 1年生は入学式を入れて3日目の登校でした。どちらのクラスも小学校生活について画像で確認していました。朝、学校に来てからすること、休み時間の過ごし方など、しっかり学べたようです。

DSC04319

DSC04322

 2年生は算数の授業。フラッシュカードで足し算の練習をしたり、ノートに計算したりしていました。繰り上がりに気を付けて計算できたかな。

DSC04325

DSC04331

 3年生はドッジボール対決!盛り上がっていました。

DSC04355

DSC04358

 4年花組は音楽です。音楽ファイルを作った後、4年生で学習する内容の説明を聞いていました。

DSC04333

 4年花組には給食の時間におじゃましました。きちんと身なりを整えて、ピシッと並べていました。

DSC04359

 5年生は理科と図工です。理科は「ふりこ」の学習、図工は自分の名前をデザイン化する活動をしていました。

DSC04337

DSC04340

 6年生は算数と社会です。算数は「線対称」、社会科は政治の学習をしていました。

DSC04343

DSC04346

 新しい学級で良いスタートが切れています。この気持ちを持続させていきましょう!

お知らせ

インフルエンザ登校再開届 (印刷用).pdf

令和7年度行事予定(3月20日現在 変更箇所は朱書き)

令和6年度行事予定.pdf ←ここをクリック

令和6年度の主な行事

(予定が変更することがあります。その都度、HPなどでお知らせします。) 

【3月】

28日 離任式