PTAバザー係会・PTA人権・同教育部会がありました。

2018年10月13日 08時43分

 12日(金)19時よりPTAの二つの会がありました。

 PTAバザー係会は、再来週25日(木)の青桐参観日の参観授業・学級懇談後に行われるバザーの前日準備・当日販売の係の方の分担や打ち合わせの会でした。前日と当日の二つの部屋に分かれて100人を超える保護者の皆様の参加をいただき、担当教師や理事さんの進行でスムーズに分担が決まりました。子どもたちもおうちの方も毎年楽しみにしているバザーです。今年も保護者の皆様のおかげで開催できること、本当にありがたいです。バザーの品物の受け付けは17日水曜日から23日火曜日までとなっています。家庭で眠っている品物を是非学校まで届けてください。売上金は教育活動に役立てます。よろしくお願いいたします。

 PTA人権・同和教育部会は同じく25日に行う参観日に啓発活動の一環で配布するティッシュの準備や当日の打ち合わせをしました。

 啓発で配布するティッシュには、各学年の代表の児童の人権ポスターを縮小印刷して入れています。今年からの新しい取組です。是非、参観日には受け取っていただいて、子どもたちのポスターをきっかけに、人権について改めて親子で意識を高め、話し合っていただければ、ありがたいです。

 青桐人権参観日へのご参加よろしくお願いいたします。