クリーンセンターの見学(4年生)
2018年10月2日 18時18分今日もとってもすがすがしい秋の一日でした。
4年生は、午前中、クリーンセンターの見学に行きました。クリーンセンターでは、職員の方から「ごみの出し方」や「クリーンセンターの仕事」などについて教えてくださいました。
子どもたちの質問にも答えてくださいました。子どもたちは「職員の皆さんが働くときに気をつけてること」や「一日にどれくらいごみを処理しているか」「焼却炉の温度は何度くらいか」など積極的に尋ねていました。
焼却炉は1日中燃やし続けていることや、有害な煙が出ないように工夫していることが分かりました。
最後に施設内を見学させていただきました。教科書で学習したものを実際に見ることができました。見学を通して、ごみの出し方について改めて意識することができ、自分に今日からできることを考えていきたいと思いました。
子どもたちは、クリーンセンターまで片道40分、往復1時間20分の道のりを頑張って歩きました!
クリーンセンターの皆さん、毎日私たちの生活を支えるために頑張ってお仕事してくださってありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。