校長先生のお話
2018年9月28日 18時48分今朝の青桐の集いは校長先生のお話でした。
運動会での精一杯頑張った一人一人の輝きを誉めてくださいました。学校を、地域を、笑顔にしてくれた児童の皆さんのがんばり素晴らしかったですね。
また、ボランティアで朝、正門で挨拶を頑張ってくれている4年生四人、全校中の靴箱のかかとをそろえてくれた1年生など、気付き考え実行している人たちのことを誉めていただきました。
そんな頑張り屋の子どもたちですが、地域でも自分の命を輝かせ、自分で守ることをしっかり頑張っていこうと指導してくれました。道路への飛び出しを地域の方がとても心配してくれていること、廊下を走ってしまうことの危険についても自分で考えることを伝えてくださり、10月は廊下を走らないこと、絶対に道路での飛び出しをしないことを守っていこうと呼び掛けてくださいました。何かあってからでは間に合いません。今日から命の大切さをしっかり意識して守っていきたいものです。
我が子もよその子も同じ大切な命です。地域でも危ない行為はどんどん指導してください。よろしくお願いいたします。