3・4年生毛筆&6年生実験
2025年4月24日 15時44分今日は毛筆シリーズから。まずは3年月組の様子です。先週の授業では、道具の名前や準備・片付けの仕方などを学習したので、実際に筆で書くのは今日が初めてでした。穂先の向きに気を付けながら横画、縦画、柔らかい線などの練習をしました。片付けも頑張りました。
4年月組も毛筆の片付けの様子です。さすが4年生。てきぱき動けていました。4年生は、絵の具道具もきちんと揃えて置けていました。
最後は、6年花組の理科の実験です。ろうそくの火を燃やし続けるためにはどうすればよいかについて予想し、実験で確かめました。マッチを擦ることも経験なので、一人1回擦る練習をしました。