中曽根小学校ホームページ

ようこそ

中曽根小学校ホームページへ

四国中央市立中曽根小学校

 

ふるさとを愛し、

未来を拓く児童の育成

~心を育み 力を培う~

071114kusatu150

 〒799-0413

愛媛県四国中央市

中曽根町1556番地

TEL 0896-28-6093

FAX 0896-28-6115

060625excellent_logo_2024SV7K62a11Na43S

このホームページ上の全ての情報の著作権は、四国中央市立中曽根小学校に属します。

Copyright © 2018 Shikokuchuo City Nakazone Elementary School. All right reserved.

重要なお知らせ

R7 中曽根小日記

星空観賞会

2025年9月7日 08時00分

 9月6日(土)の夜、公民館とPTA研修部の共催で星空観賞会が行われました。

 公民館長さんのごあいさつの後、研修部の方から講師紹介をしていただきました。講師は、愛媛県総合科学博物館の学芸員さんです。夜空の観察をする前に、講師の先生から星について教えていただきました。夏の大三角や今年見られる天体現象、超新星などです。今年は、土星の環が真横に見える、15年に一度の年だそうです。超新星とは、寿命が尽きる前の星が一時的に明るくなる現象です。見た目には新しい星ができたようになるそうです。

 お話の後は、外に出て夜空の観賞をしました。夏の大三角は肉眼でも見えました。天体望遠鏡では、主に月と土星を観察しました。土星の環は真横になっているので、お団子に串が刺さっているような形に見えました。お話も観察も、子どもたちの良い経験になったのではないかと思います。公民館のみなさん、研修部のみなさん、ありがとうございました。

 8日の午前3時頃には皆既月食があります。午前1時27分から月が欠け始まる予定だそうです。深夜なので難しいかもしれませんが、ちょっと夜空を見上げてみたくなりますね。

r70906(1) r70906(2)

r70906(3) r70906(4)

r70906(5) r70906(6)

r70906(7) r70906(8)

r70906(9) r70906(10)

r70906(11) r70906(12)