地区別懇談会
2025年7月3日 15時11分7月2日(水)の19時から地区別懇談会を行いました。
PTA会長さんや校長先生のあいさつの後、人権・同和教育研修として「マイクロアグレッション」に関する動画を視聴し、感想や意見を出し合いました。「マイクロアグレッション」とは、相手に対する無理解や偏見による決めつけなどから出てしまう言動や態度によって、相手をおとしめたり傷つけたりしてしまうことです。マイクロアグレッションは、露骨な差別と違って見えづらく、見過ごされやすいのですが、受けた本人にとっての影響は決して小さいわけではなく、日常的にダメージも蓄積されていくと考えられています。無自覚に相手を傷つけないために、「相手の感情や考えを決めつけていないか」「自分の価値観を押し付けていないか」などのポイントで自分の言動を見直していきたいですね。
研修の後は、夏休みの生活や行事、PTA作業の計画などについて話し合いました。もうすぐ夏休み。子どもたちにとって楽しく充実したものになるよう、学校・家庭・地域が協力していきたいですね。