全国学力調査と1年生の給食デビュー
2024年4月18日 16時30分 [青桐02] 今日は、6年生対象の全国学力・学習状況調査が行われました。国語と算数の2教科です。6年生のみなさんは、集中して頑張っていました。結果が楽しみですね。
1年生の給食も始まりました。2・3時間目に栄養教諭の先生からお話を聞き、4時間目から準備をしました。今日の献立は、高野豆腐のそぼろご飯、厚焼きたまご、塩昆布和え、牛乳です。食器の置き方も確認し、おいしくいただきました。
ようこそ
中曽根小学校ホームページへ
ふるさとを愛し、
未来を拓く児童の育成
~心を育み 力を培う~
祝 創立150周年
愛媛県四国中央市
中曽根町1556番地
TEL 0896-28-6093
FAX 0896-28-6115
このホームページ上の全ての情報の著作権は、四国中央市立中曽根小学校に属します。
Copyright © 2018 Shikokuchuo City Nakazone Elementary School. All right reserved.
令和7年度4月行事予定及び下校時刻を掲載しました(R7.03.13)
令和7年度4月の行事予定及びb下校時刻を掲載しました。4月行事予定は、ホーム画面の「行事予定」のタブから、4月の下校予定時刻は、保護者専用ページからご確認ください。
なお、新年度になってから変更が出てくると思われますので、改めて掲載させていただきます。
令和7年度の行事予定を掲載しました(R7.02.15)
2月15日現在での令和7年度行事予定を掲載しました。
ホーム画面の下方ににありますので、ご確認ください。
今日は、6年生対象の全国学力・学習状況調査が行われました。国語と算数の2教科です。6年生のみなさんは、集中して頑張っていました。結果が楽しみですね。
1年生の給食も始まりました。2・3時間目に栄養教諭の先生からお話を聞き、4時間目から準備をしました。今日の献立は、高野豆腐のそぼろご飯、厚焼きたまご、塩昆布和え、牛乳です。食器の置き方も確認し、おいしくいただきました。